ここでは「Spotlight」「通常のアプリケーション(Chromeなど)」から言葉の意味を調べる方法を紹介します。 まずは「Spotlight」からみてみましょう。

Spotlight - 言葉の意味を調べる

それでは実際に調べてみましょう。 ショートカットキー「control + space」を押すと、このように「Spotlight」が表示されます。 あるいは、メニューバーの右のほうにある「虫眼鏡マーク」をクリックします。 Spotlightに表示する項目などの設定方法はこちらを参考してください。

Spotlightの使い方と設定

少し見にくいので拡大してみました。Spotligntはこのように表示れます。 Spotlightフォームに意味を調べたい言葉を入力します(ここでは「エイリアス」)。 すると、入力した文字列にヒットした「アプリ」「フォルダ」「ファイル」「メール」などが表示されるので、「調べる」あるいは「Web検索」で言葉の意味を調べましょう。 ここでは「調べる」をクリックしました。 クリックすると、このように辞書アプリが起動し、先ほど入力した言葉の意味が表示されます。 通常のアプリケーションでも簡単に言葉の意味を調べることができるので、その方法をみてみましょう。

通常のアプリケーション - 言葉の意味を調べる

ここでは「Google Chrome」でWebブラウジング中に言葉を調べる方法を紹介します。 調べたい言葉を選択(反転)し、 右クリックすると、このようにメニューが表示されるので、その中から「辞書を検索」をクリックします。 すると、このように辞書アプリがポップアップとして起動し、その言葉の意味を表示してくれます。これは便利ですね!

Macの使い方

Macの使い方や設定はこちらをご覧ください。

Mac の使い方と設定 Mac                           - 71Mac                           - 57Mac                           - 83Mac                           - 85Mac                           - 71Mac                           - 38Mac                           - 15Mac                           - 86