格安SIMの中でも最安クラスの月額料金でサービスを提供していますが、それだけではなく、お得な割引キャンペーンも多数実施しています。 そこで今回は、LIBMOで実施されている最新のキャンペーン情報をひとまとめにしました。 格安SIMへ乗り換えたいと考えている方は、この記事を参考にぜひLIBMOをご検討ください! LIBMOでは、インターネットのみが利用できる「データ通信専用SIM」と、インターネットと音声通話が使用できる「音声通話機能付きSIM」の2種類を提供しており、それぞれ月額料金が異なります。 ●LIBMOの「なっとくプラン」 ※ 表内の金額はすべて税込 ※ なっとくプラン(ライト)は無制限に通信できますが、最大速度は200kbpsとなります。 LIBMOでは2021年の3月より、全プランの料金を改定し、従来よりもさらにお得な「なっとくプラン」の提供を開始しました。 ライフスタイルに合わせて最適なプランを選択できるよう、小さめの容量から大容量のプランまで幅広く用意してあります。 ちなみに、なっとくプラン(ライト)以外のプランでは、余ったデータ通信容量の繰り越しが可能です。利用可能な通信容量を使い切ってしまった場合、通信速度が128kbpsに制限されますが、容量を使い切っても全く通信ができなくなるということはありません。 また、ギガが切れた場合でも1GBあたり330円(税込)のデータリチャージを利用することで、再び高速通信を使うことができます。 ※ 横にスクロールできます。 ▽ 既にご利用中の方向け それぞれのプログラムの詳細について見ていきましょう。
最大12,000円相当還元プログラム このキャンペーンは、20GB or 30GBの音声通話SIMを新規で申し込んだ場合、最大12,000円相当のポイント還元を受けられるキャンペーンです。 ※ 横にスクロールできます。 対象者の欄にある3つの条件をクリアした方全員がキャンペーンの対象となります。 キャンペーンは2021年5月21日から開始しており、終了日未定で継続中です。
還元されるTLCポイントとは? 「最大12,000円相当還元プログラム」では、ご契約いただいた回線にTLCポイントを付与する形で還元が行われます。 このTLCポイントは、TOKAIグループが運営しているポイントサービスです。 LIBMOのお支払いに使えるほか、TOKAIグループが運営する「ガス」「電気」「水の宅配」「インターネット回線」の支払いにも、1ポイント1円としてご利用いただけます。 LIBMOの月額料金の支払いに充てる場合、なっとくプラン(20GB)なら実質5ヶ月間無料になります。なっとくプラン(30GB)なら実質4ヶ月間無料となります。 ただし、TLCポイントの利用や交換をする際は、あらかじめアカウント登録が必要です。 TLCポイントについて詳しくはこちらをご覧ください。 最大12,000円相当還元プログラムについて、詳しくはこちらをご覧ください。 注意点
【実質13,200円割引】端末割引プログラム 続いてご紹介するのは、LIBMOのご契約とともに端末を購入した方向けの実質13,200円分の端末割引プログラムです。 端末を購入される場合は、端末割引プログラムが優先的に適用されます。 契約と同時に端末を購入した場合に、毎月支払う月額料金から550円(税込)を差し引く形で割引されます。 例えば、なっとくプラン(20GB)なら通常は月額料金が1,991円(税込)のところ、1,441円(税込)となります。これが契約初月から24ヶ月間にわたって行われるため、割引額の合計は13,200円(税込)になります。 こちらのキャンペーンは、2021年5月21日以降の申込みが対象で、終了日は現在のところ未定です。また、端末購入などの条件に該当していればデータ通信専用SIMに申し込みの方も対象となりますので、Wi-Fiルーターやタブレットとセットでの契約を検討している方にもうれしいプログラムです。 LIBMOで販売している端末がすべて対象となっているため、iPhone 8やiPhone SE(第2世代)、OPPO Reno3 A、AQUOS sense4など人気の機種もお得に購入いただけます。 例えばiPhone 8は、割引なしで購入する場合は25,080円(税込)ですが、端末割引プログラムを利用するとなんと実質11,880円で購入できます。 また、スマホの他にタブレットやモバイルルーターなども対象になっています。 LIBMOの端末ラインナップはこちらをチェック! 端末割引プログラムについて、詳しくはこちらをご覧ください。 また、利用開始月は月額料金を日割り計算するため、月額料金が550円(税込)未満になることがあります。その場合は月額料金を上限に割引されます。 LIBMOでは、小容量のプランでも利用できるさまざまな割引キャンペーンをご用意しています。
【乗り換え・スマホデビューがお得に!】初期費用0円プログラム こちらは、新規申込み時に契約事務手数料としてかかる3,300円(税込)が0円になるキャンペーンです。 データ通信容量が少なめのなっとくプラン(1GB)、なっとくプラン(5GB)にご契約の方は、こちらの割引を利用してお得にLIBMOを使い始めましょう。 また、データ通信専用SIMで20GB・30GBの大容量プランにご契約の方も、こちらの割引が利用いただけます。 初期費用0円プログラムについて、詳しくはこちらをご覧ください。 注意点
【1年間は実質8GBプラン】データ増量プログラム データ増量プログラムは、音声通話機能付きSIMでなっとくプラン(5GB)を申し込む場合に適用されます。 また、同一名義でご加入・ご解約を繰り返された場合も、プログラム適用対象外とさせていただく場合がございます。 端末割引プログラム、最大12,000円相当還元プログラムとは併用できません。 LIBMOではさまざまなオプションサービスを用意しており、その中には1GB単位でデータ通信容量が増やすことができる「データリチャージ」サービスがあります。料金は1GBあたり330円(税込)です。 キャンペーンとなっている「データ増量プログラム」では、このデータリチャージを1ヶ月間に3回まで無料で利用できます。なっとくプラン(5GB)にご契約の方のみが対象のため、結果として毎月の利用可能容量が8GBになります。 つまり、なっとくプラン(5GB)の月額利用料金(1,518円)で実質8GBプランとしてご利用いただけるため、月間8GBプランをお探しの方にお勧めのプログラムです。 無料でデータリチャージできるのは12ヶ月間のみですが、合計すると36回分、金額に換算すると11,880円(税込)分のデータリチャージが無料で可能です。 ちなみに、データリチャージした分の容量は90日間繰り越すことができるため、追加分を焦って使う必要はありません。 データ増量プログラムについて、詳しくはこちらをご覧ください。 注意点 データリチャージを行わない場合は、12ヶ月間のキャンペーン適用期間中であっても、利用可能容量は5GBのままとなります。 また、毎月のお支払いでは、当月データリチャージを行った分の料金は通常通りお支払いいただきますが、翌月の利用料金からその金額分が割引されるようになっています。...