このプランの特徴は、月額2,728円(税込)で月50GBのデータ容量が使えること。利用料のうち50円は、教育や環境保全などの支援金として寄付されます。 そこで今回は、ビッグローブの新プラン「donedone」(ドネドネ)について、概要・メリット・注意点・評判や口コミ・どんな人におすすめかをまとめて解説します。 3プラン共通の内容は次の通りです。 donedoneには、最低利用期間がありません。いつ解約しても解除料や違約金が発生することがないので、気軽に利用しやすいプランとなっています。 ここからは、各プランの詳細を見ていきましょう。
【音声通話】ベーシックUプラン 「ベーシックUプラン」は音声通話付きのプランです。以下、詳細をまとめました。 ベーシックUプランの特徴は、月額2,728円(税込)で最大3Mbpsの通信速度で50GBの大容量が利用できること。 3Mbpsの通信速度は、YouTubeでHD画質の動画がストレスなく視聴できる速度です。外出先でも高画質の動画を視聴したり、遅延なくビデオ通話をしたりできます。 3Mbpsで利用可能な品質(参照:donedone公式) 50GBのデータ容量を使い切ったあとでも1Mbpsで通信でき、通信速度が遅くてイライラすることが少なくなることが期待できます。 なお、donedoneでは「ベーシックUプラン」「カスタムUプラン」を14日間無料で試せるクーポンが利用できるので、使用感を試してみたい人も安心してスタートできます。
【音声通話】カスタムUプラン 「カスタムUプラン」も音声通話が利用できるプランです。以下、詳細をまとめました。 カスタムUプランは、月額2,728円で50GBのデータ容量が付いている点ではベーシックUプランと同じです。 このプランの特徴は、対象になっているアプリを3つまで指定でき、そのアプリは通信速度が無制限になること。対象アプリは次の通りです。 よく使うアプリが決まっており、そのアプリが対象に入っている人は、カスタムUプランのほうがおすすめと言えます。 またこのプランでも月50GBのデータ容量を使い切っても1Mbpsで通信できるので、使い方次第では通信速度に困ることはないでしょう。 対象アプリは順次追加予定で、好きなタイミングで変更可能です。しかし、変更したら1時間は再変更ができない点には注意しましょう。
【データ通信専用】エントリープラン 「エントリープラン」はデータ通信専用のプランで、音声通話は利用できません。以下、詳細をまとめました。 エントリープランの特徴は、無料で通信し放題のプランであること。月間データ容量は50GBまでですが、速度制限がないため実質的に使い放題です。 最大通信速度は128kbpsと遅めに設定されているため、簡単なメールやSNSの利用や、低画質での動画再生、サブスマホ用としての使い方にはおすすめです。 ここからは、評判や口コミを交えながら、donedoneのメリットについて解説します。
月2,728円で50GBのデータ容量が利用できる donedoneの「ベーシックUプラン」と「カスタムUプラン」は、月2,728円(税込)で50GBのデータ容量が利用できます。 50GBのデータ容量があればできることは次の通りです。 このように、動画やビデオ通話などデータを多く消費するものでも、50GBあれば長時間利用できます。 他社のプランと料金やデータ容量を比較した表は次の通りです。 ahamoやpovoなどと比べ、donedoneは同価格帯で倍以上のデータ容量が利用できます。 これらの内容から、外出先でYouTubeやビデオ通話などを多く使う人にはdonedoneがおすすめできることがわかります。
無制限通信プランが0円で利用できる donedoneのエントリープランでは、実質通信し放題が0円で利用できます。 他社の無制限通信プランと料金を比較した表は次の通りです。 この表から、donedoneは他社と比べて圧倒的に安く無制限通信が利用できることがわかります。 エントリープランは最大128kbpsと通信速度は遅いですが、LINEやメールの送受信やSNSのチェックなど、高速な通信速度を必要としないときに役立ちます。 実際に、エントリープランに関する口コミで以下のようなものがありました。 エントリープランは普段使いには向いていませんが、使い方によってはとても便利なプランです。 — ochre (@legartochre) September 23, 2021
カウントフリーにも対応 donedoneの「カスタムUプラン」では、指定した3つの対象アプリ利用時は速度制限なしで利用できます。 BIGLOBEモバイルでは、似たようなサービスとして「エンタメフリー・オプション」があり、月額308円でオプションとして契約可能です。 しかし、カスタムUプランではアプリ数の制限があるものの、カウントフリーが料金プランに含まれています。 また、カスタムUプランとエンタメフリー・オプションについて、次のような口コミがありました。 これらの内容から、快適に動画やSNSなどを使いたい人にはdonedoneのカスタムUプランがおすすめと言えます。 BIGLOBEは出だし少し遅れたものの、どちらも再生が始まれば止まることなく見ることができた。 donedone・・・クーポンにより疑似カスタムUプラン(速度無制限だが通信量は減る) BIGLOBE・・・エンタフリー(速度に変化はないが通信量が減らない) pic.twitter.com/uH73gGuLHe — ケータイガジェッター (@gadgetter_0) August 14, 2021
光回線とのセット割が適用できる donedoneはビッグローブ光とセットにすると「ネットスマホ割」が適用され、ビッグローブ光の料金が220円(税込)安くなります。 donedoneの対象プランはベーシックUプラン / カスタムUプランです。 現在ビッグローブ光を使っている人は、スマホをdonedoneにすると通信費を抑えることが可能です。
期間限定で1万円のキャッシュバックがもらえる donedoneは2021年9月現在、期間限定でキャンペーンを実施しています。キャンペーン内容は次の通りです。 donedoneの利用を開始して半年経過すると、登録したメールアドレスに「送金受け取り手続きのご案内」というメールが届きます。 そしてそのメールから手続きすれば、数日後に銀行口座にキャッシュバックが振り込みされる流れです。 ただし、契約プランによってクーポンコードが異なります。コードはdonedoneの開通時に入力するため、間違いのないよう注意しましょう。 ここからは、donedoneの注意点について解説します。...