デフォルトでは、エクスプローラーのタイトルに「現在のフォルダ名」が表示されていますが このように「フルパス表示」にすることができます。 作業フォルダが深く、自分がどこにいるのか?よくわからなくなる……そんな場合は本記事で紹介するフルパス表示に設定してみましょう。 ここでは従来のように「エクスプローラーのオプション」で設定する方法に加えて、「レジストリエディター」「コマンドプロンプト」で設定する方法をみていきます。

Windows 11の場合 Windows 10の場合

エクスプローラをフルパス表示にする方法は?

エクスプローラをフルパス表示にする方法は次の手順です。 これで Windows 11 エクスプローラーをフルパス表示にする方法の解説は終了です。 エクスプローラーを起動したら、画面右上の […] をクリックします。 このようにフルパス表示になっていれば、設定完了です。 その他の Windows 11 の設定と使い方をまとめていますので、ご参考にどうぞ。

Windows 11 の設定と使い方をまとめ

レジストリーエディターやコマンドプロンプトで、フルパス表示にすることもできます。興味のある方は、引き続きご覧ください。

レジストリエディターで設定する場合

レジストリエディターで設定する方法です。 これで Windows 11 レジストリエディターでフルパス表示にする方法の解説は終了です。 作業前にレジストリをバックアップしておきましょう!

これでレジストリエディターが起動します。 ユーザーアカウント制御です。[はい]をクリックしましょう。 ユーザーアカウント制御とは? 設定方法は? レジストリエディターです。 これで設定完了です。コンピュータを再起動すれば、設定が反映されます。 その他の Windows 11 の設定と使い方をまとめていますので、ご参考にどうぞ。

Windows 11 の設定と使い方をまとめ

コマンドプロンプトから設定する方法

コマンドプロンプトを起動し、次のコマンドを実行しましょう。 ※ コマンドプロンプトを起動する方法は? エクスプローラをフルパス表示にする場合は次のコマンドを実行します。 これで設定完了です。コンピュータを再起動すれば、設定が反映されます。 エクスプローラにフォルダ名のみ表示する場合は次のコマンドを実行します。 これで設定完了です。コンピュータを再起動すれば、設定が反映されます。 これで Windows 11 エクスプローラーをフルパス表示にする方法の解説は終了です。その他の Windows 11 の設定と使い方をまとめていますので、ご参考にどうぞ。

Windows 11 の設定と使い方をまとめ

関連リソース

Windows 11                        - 54Windows 11                        - 65Windows 11                        - 35Windows 11                        - 46Windows 11                        - 43Windows 11                        - 29Windows 11                        - 27Windows 11                        - 26Windows 11                        - 93Windows 11                        - 15