このように、スタートメニューにはいつかのアプリが表示されています。 デフォルトの設定では最大で10個表示するようになっていますが、表示する数は変更することができるので、ここではその方法を紹介します。 ちなみに、スタートメニューには最近使ったアプリ、あるいは手動で追加したアプリが表示されます。アプリを手動で追加する方法はこちらを参考にしてください。

スタートメニューによく使うアプリを表示(登録)

スタートメニューに表示するアプリの数を変更

「スタートメニュー」アイコンにマウスカーソルをもっていき右クリックすると、このようにメニューが表示されるので、その中の「プロパティ」をクリックします。 クリックすると「タスクバーとスタートメニューのプロパティ」ウィンドウが表示されるので、「カスタマイズ」をクリックします。 クリックすると「スタートメニューのカスタマイズ」が表示されます。 下のほうにある「スタートメニューのサイズ」から最近使ったプログラムの表示数を変更します。 ここでは「10」から「15」に変更しました。 すると、このようにアプリを表示する欄がでっかくなります。お好みに応じて設定しましょう。 その他の Windows7 の使い方や設定はこちらをご覧ください。

Windows7 の使い方と設定 Windows 7                           - 76Windows 7                           - 1Windows 7                           - 1Windows 7                           - 76Windows 7                           - 43Windows 7                           - 91